2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

exsin(x)の極限値

関数 y=ex/20sin(x)のグラフ。サイト Wolfram Alpha を利用して描画教育用の覚え。 カラオケでマイクの向きが悪いとスピーカーから「キーン」なんて大きくて不愉快な音が出る。これは「ハウリング」*1という現象で、指数関数の講義するときに「指数関数の実…

知能機械の観察:びちょびちょー

替え歌を作って歌詞をしっちゃかめっちゃかにするのはこどものおやくそくのお遊びなのだが…こが はねると((あの)子と跳ねると) びちょびちょ びちょびちょー(心も躍るよ)…たしかにポニョがバケツの中で跳ねると…かもーれっしゃ(貨物列車が) はしらないー(走…

三角比は計れるけれど…。

新井紀子さんのブログ:テイラー展開をどう伝えるか - researchmapを拝見する。「生き抜くための数学入門」でのマクローリン展開を利用した cos(x) の x=15[deg] での値の計算の話(でいいのかな?)を中学生に教えることと、それに対する批判と、それへの回…

備中典侍日記:母を説教する

うどん[知能機械の観察:舜]「いてちゃーい(いってらっしゃい)」■「さかなのこ とおい みから やてきたあ(魚の子。遠い海からやってきた。)」だいぶ歌詞のシークエンスを再生できるようになったな■今朝は「はしれ ちょうとっきゅう」のビデオを見ながら、歌詞…

[知能機械の観察] 嫁の話によると、舜が「[典侍]が [舜]のこと ばか いう」と訴えたとのこと。格助詞を使うようになりはじめたのかな(所有の「の」は頻繁に出てるけど)。日頃のおしゃべりを聞いていると、付属語なしで名詞、用言を列挙して文を生成してい…

『ユーザを混乱させない表組みのコツ』がアクセシビリティへの配慮を含み得ることについて

UD

[2010.1.21追記]トラックバックやはてぶでご指摘いただいたように、読み上げブラウザの標準と実装とについて無知でした*1。ご指摘ありがとうございます。勉強になりました。(「バッドノウハウ」*2というより「あきらかな間違い、標準からの逸脱」ですね。)…

読書感想文:『計算とは何か』

計算とは何か (math stories)作者: 新井紀子,新井 敏康,上野健爾出版社/メーカー: 東京図書発売日: 2009/10/07メディア: 単行本購入: 30人 クリック: 324回この商品を含むブログ (11件) を見る新井, 新井, 『計算とは何か』, (東京図書,2009) に一通り目を通…

5大装置って何だ?

初級シスアド*1のテキストなんかを見ると「5大装置」*2という表現と模式図が出てくる。ところがこれに対応する英語のWeb資料がなかなか見つからない(検索のキーワードが分からないというべきか)*3。フォン・ノイマン型の模式図*4とも構成が違っている。多…

Web Contents Accessibility Guideline 2.0 とその周辺スクラップ

UD

Web Content Accessibility Guidelines (WCAG) 2.1 the Four Principles of Accessibility Perceivable - Information and user interface components must be presentable to users in ways they can perceive. This means that users must be able to perc…

知能機械の観察:舜と偽記憶

舜がアンパンマントロッコ列車に乗ったのは、昨年の夏、八月の下旬、2歳のお誕生日を迎えてまだ1ヶ月と経っていない頃だった■秋の暮れ頃から朝、起きてすぐに YouTube を視聴するようになったり、嫁から「あんぱんまん れっしゃ のったよねー」と写真と共に…

知能機械の観察:しもしもー■いなかの典侍、舜、まちへいく

寒い朝。AMeDASは笠岡の気温が氷点下であることを示す。畑に霜が降りていたので、典侍と舜に見せようと思い立つ。舜が着替えをグズっていたので「さむいから おきがえ しないこは しもをみにいけれんよ*1」というと素直に着替えてくれた。典侍と舜と畑に霜を…

流体力学のLagrange的速度とは、あるいはボクが引数を明示することにこだわるわけ

「流体の容器」 としてコンパクトな可微分多様体でその上にひとつの大域的な座標系 があるとする*1。初期(t=0)に位置 に存在した流体粒子の時刻 t での位置を とする*2。このとき「流体の動きはなめらかで、容器にすきまはできないし、任意のブロブ(小片)は…

「自然崇拝」と括弧書きにすべき(100文字越えたのでここに)

人間を信じなくてどうするか: 黒猫亭日乗 まず瑣末なつっこみですが、このコンテクストでは「自然崇拝」と括弧書きして、本物の自然崇拝(アニミズムとかボクの住む岡山だと吉備津神社の鳴釜神事とか)と区別すべきでしょう。 さて、おそらく doramao さんの…

ゴム製でない風船とガリレオ温度計

ゴム製の風船にヘリウムを入れると、浮力の点ではちょっと損になっていることに気付く。 というのも、膨らませたゴム風船には縮もうとする力が掛かるから、風船内部の圧力は「ゴムの収縮力」の分だけ高くなっている。その分だけヘリウムの密度は上がっている…

トトロを見直して気付いた点いくつか

今日見たというわけではなく、昨年のクリスマスのときに見たのだが。 しばらく前にこんな疑問を抱いた映画『トトロ』を見たとき、 風の強い夜に親子3人で風呂に入っているシーンで、 いったい誰が風呂焚きをしているんだと訝しく思った。http://ud037.are.ou…

午前、義父さん、義母さんが典侍を連れてお年始へ。午後、親戚が来てにぎやかに。舜、「でんちゃみりゅの(電車を見に行きたいのです)」「おっちゃん きょうゆう てえび(解説のおじさんが出てくる、恐竜の番組のビデオをみたいのです)」とさかんにせがむ。

合成関数の導関数の公式

教育用の覚え。 と何気なく書くプライムの意味をまじめに書くと意外と面倒:

覚書

for文のテキストを書こうとして書いてみたソースコード // 1+2+... と足し算して和が 100 を越えた時点で止めるプログラム #include <stdio.h> int main (void) { int i, sum; for ( i=1, sum=0; sum<100; printf("%d %d\n", i++, sum=sum+i) ); }このソースに似たも</stdio.h>…

お墓参りに行ったりとか、その途中で山陽本線の電車を舜に見せたりとか。舜、遠方の山陽新幹線の存在に気が付かないままだった(多分)。 NHKで南禅寺界隈の大金持ちの別荘の紹介をしている番組を視聴。京都にいるときゃ、外から塀を眺めるばかりであったな…

昨年の「事業仕分け」のニュースで妄想したこと

これから日本は衰退する国になっていく予兆の一つなのだろうと思った。つまり「これから国として貧しくなってカルチャーにお金を回せなくなりますよ」というアナウンスである。 学者という社会セクタは自前でお金を稼ぐあてがほとんど無いセクタなので、これ…

わりとよく晴れた一日。初日の出は見ず。 午後、舜が「きょうゆう てりぇび(恐竜のテレビを見たい)」とせがむので、昨年夏に録画しておいた「プレヒストリックパーク」を見せる。リアルなCGなので典侍怖がる。イギリスはこんなエンターテインメント的な科…