2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

C言語で2次元配列に対するループで制御文から添字を省く試み

教育用の覚書。2次元配列、例えば画像データの画素に関するループで、添字に関するfor文を書くときに添字の範囲をタイポしそうなので、添字のインクリメントと範囲チェックを関数化してwhileの中に入れるとタイポのエラーが回避しやすいかもと思った。書いて…

C言語でポインタのポインタのポインタを使わずに「3次元配列」を動的に確保し、関数に渡して操作する(ただしC99)

教育用の覚書。C99の仕様である関数での可変長配列(variable length array, VLA)の利用法の勉強をした。*1 「古い」C言語では多次元配列を動的に確保し、関数に渡して処理するときに、N次元配列の代わりに(ポインタの)N-1ポインタ*2を使ってdouble** func ( …

Excelというインターフェース

エクセルをデータベースとして使うには、こうすればいいと思うのだけど、なぜ誰もやらないのかな? - Excel 職人のつぶやきという記事が話題になった。サイボウズが提供するkintoneというサービスのキャッチコピーは「表計算ソフトよりも使える」である。ノ…

教養とは何か、あるいは数学的で論理的なふりをして子供に語ってみたいこと

君がN個の知識を持っているとしよう。 するとこの知識の中から2個を組み合わせたとき、その組み合わせの数はN(N+1)/2個ある。 ここに新しい知識が1加わるとする。するとこの知識の中から2個を組み合わせるとしたとき、その組み合わせの数は(N+1)(N+2)/2に増…