scraps_misc

カントが自然科学の基本的態度を裁判官のメタファーで語った部分の抜書き

「ニセ科学批判」批判、あるいは科学コミュニケーションに関するあれこれを自分なりに整理し考えるための覚書。 ずいぶん前に話題になった 科学者とのコミュニケーションが痛いわけ - L&S とその記事のはてぶを見て思ったのだが、「自然科学」を「裁判」との…

サイフォンの原理、あるいは「重力」も「大気圧」も同じくらいガサツ

自分用の覚書。 [2010-05-24](補遺みたいなものを書いた:サイフォンについてのいくつかの蛇足 - あらきけいすけの雑記帳) [2010.6.15]数式を用いたハードバージョンを書いた:理系学部の学部生のためのサイフォンの原理 - あらきけいすけの雑記帳 [2011.1…

乱流ジェット、ボールの周辺の流れなど

turbulent jet visualization - Google 検索 http://www.tecplot.com/showcase/contours/article.aspx?article=1&issue=1 eFluids Gallery of Videos http://bbrc.postech.ac.kr/ebf/170 eFluids Gallery of Videos flow around ball - Google 検索 The Phys…

高校生の文系・理系の比

2006年のBenesseの調査に偏差値帯別の文系・理系の割合の図が載っていた(本文を読むと「理系クラスにいる」あるいは「自分は理系の人間だと思う」というのが混ざっているのかな?)。ボクにとっては意外だったのだが、偏差値55以上の層では「理系」の割合が…

「局所化する学習習慣」からの抜書き

第4回学習基本調査・高校生版 ・第1章 3.局所化する学習習慣- Benesse教育研究開発センター(この調査のトップページ) Neanさんのブクマ経由で知る。まずNeanさんに感謝。この調査を無料で参照できるようにしているBenesseに感謝する。2006年の時点の調査の…

Langは「ε-δ」に関してこう説得した

教育用の覚え。まずε-δに批判的な自分自身*1へのカウンターバランスとして。そして教育が「目先の有用性」に引きずられていくことへのカウンターバランスとして。この付録をマスターするために必要な抽象思考と用語法は、本書の他の部分で要求されるものにく…

「スラッシュドット・ジャパン Submission | 気象庁は「防災のため」意図的に不正確な台風情報を流している」へのコメント

(100文字を越えたのでここに)タイトルは釣り?科学リテラシー少し低めかなと思った。[追記]リテラシーの高いコメントの方がブクマの対象だったのかも。[追記終わり] 台風のような自然現象は徐々に状態が変化するものなので、あるときパッと「温帯性低気圧」…

日本の子供らの理系職業嫌いは異常www

2006年の時点で日本の理系職業への志望の低さはOECD加盟国中でもダントツだったのだが、日本の新聞も文部省の資料に引きずられているのか「成績」の話が中心で、この話題には触れていない。 昨日、岡山理科大学で「理科大学発!科学ボランティアリーダー」第…

化学系動画集

http://www.youtube.com/watch?v=6iDs3xFuN6k こういうのはボクのツボ http://www.youtube.com/watch?v=bgYKkUQFK34 http://www.youtube.com/watch?v=xFc6y8nRYmw 以上ふたつは午後の紅茶(ストレート)の色を無色透明にする超簡単な化学実験 : カラパイアで…

Microsoft Math のプロモーションビデオ

http://www.youtube.com/watch?v=DyYacuhyPXw 試用版を使っているが3Dのグラフをグリグリと動かす方法が分からない。

「文系か理系か」って肝心なとこじゃないと思うんだけど

Benesse教育研究開発センターが選ぶ「調査データクリップ!子どもと教育」2007年11月27日(PDF:http://benesse.jp/berd/data/dataclip/clip0011/clip0011a.pdf → http://berd.benesse.jp/berd/data/dataclip/clip0011/index.html*1)の中に「■進路選択を意識…

液体中を横波が伝わる???

極端大仏率で知る人ぞ知るナカムラさん経由で知る 液体中で横波音波を観測することに成功! - 教科書の常識を覆すのか? -(プレスリリース) — SPring-8 Web Site ちなみに横波のスペックは「速さ1050メートル毎秒で0.5ナノメートル伝わり、その寿命が0.5…

漢字テストの不思議

感想:画面の構成や編集がうまい。テレビなどのルポルタージュ系の番組の構成をきちんと読み込んで理解しているようだ。 梓川高校は松本市から東に約10km程度のところにある高校で、ここから長野市や東京に取材に行ったようだが、お金とかどうしたのかな?ア…

ビデオ集

数学 http://www.youtube.com/watch?v=1ik4VEPmPfM http://www.youtube.com/watch?v=6g6K7qxqMAw http://www.youtube.com/watch?v=X2cvoarye8c [2009.1.1追記] [2009.3.12追記]【人工知能】物理エンジンで人工生命つくって学習させた [2009.3.27追記]http://…

今年のノーベル物理学賞

The Nobel Prize in Physics 2008 "for the discovery of the mechanism of spontaneous broken symmetry in subatomic physics" hhayakawaの日記"経由"で知る

http://mekira.gsi.go.jp/project/f2/ja/index.html [国土地理院] http://www.hinet.bosai.go.jp/hinet_hypomap/index.php [防災科学技術研究所] Weather Maps [Center for Ocean-Land-Atmosphere Studies]

気象現象をここに集めようかな

Asperatus[この項目 2009.6.13追記] http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009060403&expand YouTubeで検索すると動画はこれだけが引っかかる。 http://www.youtube.com/watch?v=_Rdz0RXEyTk

大雨で増水した都賀川 2008/07/28

先日の悲惨な被害を出した局地的な大雨のときの河川の様子のビデオ 2008年7月28日午後、神戸市灘区の都賀川で発生した鉄砲水の様子を、神戸市の河川モニタリングカメラが撮影。13時〜18時における2分毎の静止画を連続表示したもの。 20秒(時刻は14時20分)…

non newtonian fluids

とりあえずスクラップ 「水」の上を歩く コーンスターチをたっぷりと入れたプールの上を駆け足で渡っていってる。ダイラタンシーと呼ばれる非ニュートン流体の性質。途中で止まるとズブズブ沈む(1'40''のあたり)。テレビ番組か何かなのかな?(参考:http://…

スーパーセル(多分)